- #ヴォーカリスト
- #シンガーソングライター
- #コーラス
- #作詞家
- #作曲家/編曲家
- #ヴォーカルインストラクター
- #ダンサー
- #ダンスインストラクター
- #ヴォーカルダンス
- #アニソンアーティスト
- #リズム感
- #発声
- #表現力
- #テクニック
- #コーラステクニック
- #音楽理論
- #イヤートレーニング
- #レパートリー
この分野の仕事を体験
TSM渋谷の特長
観客の心に響く本物の歌唱力が身につく
歌って踊れるヴォーカリストを目指す
作詞・作曲スキルも身につける
授業内容

ピアノデュオ
歌唱力はもちろん、表現力も身につけ、心に響く歌声を届けます。

ヴォーカル
パフォーマンス
コピーをすることから始まり、講師のアドバイスを受けながら自分たちで作品をクリエイトすることを目指します。

Self accompaniment
他の専攻の授業を
追加学費無しで学べる
人気No.1システム!
選んだ専攻
以外の科目
あなた自身の可能性を広げ、
デビュー・就職するためのシステムです。
Wメジャーカリキュラムとは、自分が入学したコースだけでなく、他のコースの授業も履修できる、在校生人気No1のシステムです。デビュー・就職に関わらず、他の分野の授業を受講することで、自分自身の幅を広げ、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことが可能です。学費も自分の入学したコースのみで、Wメジャーによる追加の学費はかかりません。
学びの環境



3つの校舎の中でも一番大きなイベントホール。企業プロジェクトの他に授業では、裏方系(PA照明)の授業が中心に行われており、プロミュージシャンコースとの合同実習も行われています。

ヴォーカルスタンダードなどの授業で使用する教室。ヴォイストレーニングや、ヴォーカルの基本的なテクニックを学びます。


アンサンブルの授業や各種オーディションなどで使用されます。 また学園祭のステージや、企業プロジェクトライブなどでも活用されるライブスペースです。もちろんPAや照明などの授業もここで行われます。
一流講師から学ぶ
TSM渋谷独自の
教育システム
企業プロジェクト
あなたの「夢」を現実へと一歩ずつ近づけます!
海外実学教育システム
教育提携校
トップレベルのスキルを学べる海外提携校

ザ コレクティブ スクールオブミュージック

エレクトロニック ミュージック コレクティブ
3つの専攻

ヴォーカルプロフェッショナル専攻
歌唱力と表現力を磨き、オリジナリティ溢れるヴォーカリストを目指します。
また、ヴォイストレーニング、ピアノとの演奏、バックバンドをつけての実践的なアンサンブル授業が中心となります。

ヴォーカル&ダンス専攻
発声の基本から音楽理論、バンドアンサンブルまで、ヴォーカリストに必要なスキルを身につけ、ダンサーとしてのカリキュラムを学ぶ事で独自のヴォーカルスタイルを築きます。

シンガーソングライター専攻
作詞・作曲法を身に付けるだけでなく、ヴォーカルのノウハウや発声法を実践的に習得します。
また、ライブでは表現力や表現力・感性を磨き、あなたのオリジナリティを創出します。
目指せる分野・業界の
ことをもっと詳しく!


大黒 摩季先生
名誉教育顧問 プロフェッサー。『DA・KA・RA』『チョット』『あなただけ見つめてる』『夏が来る』など立て続けにミリオンヒットを記録する。1996年『熱くなれ』が第10回日本ゴールデンディスク大賞“Best 5 Artist of THE YEAR”を獲得。香港、北京など海外での活動の場も広げ日本を代表する女性ヴォーカリストの一人である。

リチャード・ハートリー先生
世界有数のゴスペルシンガー。R&B歌手として、また、教会での音楽監督や伝道師としての一面も持つ。
自らのグループ「THE SOUL RESURRECTION」を率いて2000年に日本で行われたワールドツアー「LOVE POWER LIVE」は、NHKで"ゴスペルの神髄"として放映され、絶賛された。

池末 信先生
バークリー音楽大学映画音楽科にて作曲、編曲、指揮法等を学ぶ。
作編曲家として、ゴダイゴ、SOULMATICS、mink等への編曲、楽曲提供。
教育者としては国内外のボイストレーナーとの交流から、様々な手法を取り入れ研究している。
自らが代表を務めるTHE SOULMATICSは、 ツアーやレコーディング、セッションアーティストは、ミッキー吉野、五木ひろし、長渕剛、平井堅、Kinki kids、三代目J soul brothers、Superfly、水樹奈々、加藤ミリヤ、福原美穂、いきものがかり、DOBERMAN INFINITY、海外ではSHINee、INFINITEのレコーディングにてボーカルディレクションも担当している。 また、中国の日本大使館からの出演オファーやNYアポロシアターでメインゲストとして出演し、 そして東宝ミュージカル「RENT」や2017年帝国劇場にて開催されるミュージカル「ビューティフル」にも出演。

近藤 章裕先生
日本のゴスペル界を代表するTHE SOULMATICSのメンバーとして活動中。
本校を卒業し、オーストラリアクィーンズランド大学ICTEへ留学。
シンガーとして様々なアーティストのライブで共演、レコーディングサポートを行っており、国内は勿論、ニューヨークや韓国、中国のツアー等へ参加している。
ゴスペルディレクターとして北海道の専門学校や東京、横浜にて指揮・指導に当たる他、プロのアーティストへのヴォイストレーニング、コーチングを行っている。
最近では、グローバルスキルと指導力を活かし、K-POPアーティスト「SHINee」や「INFINITE」等のボーカルディレクションを韓国にて行うなど、多方面にて活躍中

高城 奈月子先生
19歳より日本を代表するGOSPELグループ、SOULMATICSのリードシンガーとして、日米で活動。
26歳で国際奨学生に合格しアメリカのBerklee College of musicに留学。マライアキャリーのボストン公演にクワイヤとして参加。帰国後はゴスペルシンガー、ディレクター、ボイストレーナーとして広く活躍。
NY、LA、Chicago、韓国、中国など海外ツアーも毎年行っている。
また平井堅、Skoop on somebody、Super fly、福原美穂、長渕剛など、アーティストのコーラスも務める。2012東宝ミュージカルRENTにテーマ曲Seasons of loveのソリストとして出演。

gi-na先生
1998年、EARTHSHAKER vo.MARCYに見出され、奈良井恭子としてPONY CANYONよりソロデビューsingle『BABYきれいになろ』『Always』、album『Alive』をリリース。
1999年にはT.M Revolution 西川貴教が主演したミュージカル『リトルショップホラーズ』に出演。
2000年には改名し、ソロアルバム『花鳥恋月』、MARCYとのツインヴォーカルバンドthe MARCY BANDに参加album『悪戯天使』『NAUGHTY MONKEYS』2010年『昇天SHOUT』をリリース。森重樹一、寺田恵子、TYO、横須賀ゆめな、アニメ『テニスの王子様』どのアルバムコーラス、作詞提供、を行っている。

野見山 正貴先生
ヤマハ主催のコンテスト入賞後にシンガーソングライターとして東芝EMIよりメジャーデビュー。米国、ロサンゼルスにてグラミー賞受賞のジェリーヘイ、マイケルトンプソン等と自身のアルバムを制作。その後、作曲家、ボーカルトレーナーとしても活動。今までに指導したメジャーアーティストはATSUSHI(EXILE)、上木彩矢、NIKIIE、草野ヒロノリ(元NEWS)、林勇(SCREEN mode)、F4(台湾)他。
☆ TV 東京アニメ『幻想魔伝最遊記』イメージアルバム1、2、3、『最遊記 RELOAD 』1 、2 、3 にてアニソンの作曲、歌唱。(通信カラオケジョイサウンド等収録)、又最遊記、最遊記 RELOAD のヴォーカルアルバム(登場人物の声優歌唱)1、2、3 にて作曲。フジ TV ドラマ(月9)『 OVER TIME 』劇中歌(武部聡プロデュース)にて『 showing me the way 』(英語詞)歌唱。他アニメ、レコーディングコーラス、ゲーム、 TVCM ソング等。
☆主な楽曲提供
椎名へきる(SME)、矢野真紀(東芝 EMI)、稲垣潤一(BMG ビクター)、米倉利紀(パイオニア)、須藤あきら(ビクターエンターテインメント)、近藤名奈(BMG ファンハウス)、彩 恵津子(バンダイ)…他インディーズ系アーティスト等。