- #アーティストマネージャー
- #アーティストプロモーター
- #ファンクラブ運営
- #ライブグッズ制作
- #新人発掘スタッフ
- #ツアーマネージャー
- #コンサートプランナー
- #アイデア力
- #企画力
- #コミュニケーション
- #マネージメント
- #ライブ制作
- #資料作成
- #プレゼンテーション
- #映像知識
この分野の仕事を体験
TSM渋谷の特長
総合的なマネージメント・ビジネススキルを身につける
プロダクション経営も学ぶ
タレントを売るためのノウハウも学ぶ
授業内容

アーティスト
マネジメント
大手芸能プロダクション出身の講師から複数のタレント・アーティストをマネジメントする方法を学び、埋もれている才能を見つけるための新人発掘スキルを身につけます。
他の専攻の授業を
追加学費無しで学べる
人気No.1システム!
選んだ専攻
以外の科目
あなた自身の可能性を広げ、
デビュー・就職するためのシステムです。
Wメジャーカリキュラムとは、自分が入学したコースだけでなく、他のコースの授業も履修できる、在校生人気No1のシステムです。デビュー・就職に関わらず、他の分野の授業を受講することで、自分自身の幅を広げ、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことが可能です。学費も自分の入学したコースのみで、Wメジャーによる追加の学費はかかりません。
学びの環境

音楽雑誌の授業の他に、プロフィール制作、Web制作、CAD(図面制作)など様々な授業で使用されます。

作曲の授業が中心に行われる教室。Protools8 LogicStudio Digital perfomerはもちろん、DTPソフトも充実。思い切り学べる充実した環境を完備しています。

コンサート企画制作やマネージャー、舞台監督コースなどの授業を行ったり、また学生同士でミーティングを開いたりしながら、自ら手掛けるコンサートやイベントの企画立案を行う部屋として使用されます。
一流講師から学ぶ
TSM渋谷独自の
教育システム
企業プロジェクト
あなたの「夢」を現実へと一歩ずつ近づけます!
海外実学教育システム
教育提携校
トップレベルのスキルを学べる海外提携校

ザ コレクティブ スクールオブミュージック

エレクトロニック ミュージック コレクティブ
専攻情報

マネージャー専攻
マネジメント、アーティスト発掘、著作権、プロダクション経営、アーティストプロモーション、ホームページ制作、SNS戦略、映像制作・配信、予算管理などエンターテイメント業界における、マネジメントビジネスを実践的に学び、これからの新しい時代に活躍できる、マネージャーを育成します。
目指せる分野・業界の
ことをもっと詳しく!


富 正弘先生
ハービー・ハンコック等が出演した東京JAZZやK-1の総合舞台監督、今井美樹、LUNA SEA、加山雄三の舞台監督など。

公平 麻里先生
元(株)ポニーキャニオンにて営業、販促プランナー担当として、邦楽洋楽を問わず多くのアーティストに関わる。

岡 秀樹先生
Shibuya Milkywayのブッキングとして、ライブハウス運営を行うと共にBULL SHIT RECORDSというレーベルのA&RとしてROACHをはじめとした様々なアーティストの育成に携わる。

川原 宏幸先生
NYの世界的Jazzピアニストやトランペッター、K-POPJapanTourやアイドルコンサート等、多種多様なステージを手がけています。