JOB
目指せる仕事
- #作曲家
- #アレンジャー
- #サウンドプロデューサー
- #効果音制作
- #映画音楽作曲家
- #ゲーム音楽作曲家
- #劇伴作家
- #デジタルサウンドクリエーター
- #トラックメーカー
- #トップライナー
- #原盤制作ディレクター
SKILL
学べる技術
- #作曲
- #楽曲アレンジ
- #楽器知識
- #楽曲ミックス
- #DAW知識
- #エフェクト知識
- #インターフェース知識
- #プラグイン知識
OPENCAMPUS
お仕事体験・学校説明会を開催中!
この専攻の授業を体験
他の専門学校とはココが違う!
この専攻の特長
1
楽曲制作に必要な知識・技術をすべて習得
2
在学中からプロとの楽曲制作に参加
3
幅広いジャンルを学んで音楽スタイルを確立
人気の授業を紹介!
授業内容

シンセサイジング&DTM Advance
サウンドメイキング技術、またAbleton Live等の様々なDAWソフトの活用方法やソフトウェアを扱える技術の習得を目指します。

ダンスミュージックアナライズ
多彩なダンスミュージックを分析し、テクニックの解明から実践で活用するためのコツをレクチャー。学生個々の楽曲へのアドバイスも行ないます。
W-major
Wメジャーカリキュラム
他の専攻の授業を
追加学費無しで学べる
人気No.1システム!
専攻
入学時に
選んだ専攻
選んだ専攻
Wメジャー
自分の専攻
以外の科目
以外の科目
あなた自身の可能性を広げ、
デビュー・就職するためのシステムです。
Wメジャーカリキュラムとは、自分が入学したコースだけでなく、他のコースの授業も履修できる、在校生人気No1のシステムです。デビュー・就職に関わらず、他の分野の授業を受講することで、自分自身の幅を広げ、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことが可能です。学費も自分の入学したコースのみで、Wメジャーによる追加の学費はかかりません。
他の専攻もチェック!

音楽プロデューサー専攻
3年制
作曲、編曲、Mix等、トータルプロデュースワークを学びます。音楽監督として、アーティストのサウンド面すべてに関与するだけではなく、コンセプトワークを含めたトータルプロデュース力を養います。制作・宣伝・マネジメント業務・音楽制作・スタジオワークを通じ、プロの現場経験を積むことで業界に求められるクリエイト能力を培います。

レコーディングエンジニア専攻
3年制
レコーディング・エンジニアリングを中心に、音楽制作全般を学びます。ミキシング・コンソールや録音機材の操作、DAWシステムのオペレーション、オーディオ・データの編集、MTR音源のMix等、総合的な音楽録音技術を習得します。プロの現場に即した機材環境下で学ぶことで、業界で活躍できる即戦力を身につけます。
目指せる分野・業界の
ことをもっと詳しく!
資料請求

TSM渋谷で目指せる分野・業界