
TSM渋谷ブログ
2024年4月12日
新年度 機材講習が行われました!
お疲れ様です!スタジオマネージャーの酒井です。
気温も暖かくなり始め、新年度が始まります!
それに伴い、新設された、高等課程や専門課程の一年生を対象に
スタジオ使用や、機材の使用に関する機材講習を行いました。
新入生の待つ教室を見てみると、皆んなソワソワと落ち着かない様子。
そんな緊張をほぐそうと意気込んで、明るく話し始めると少しずつ
新入生の顔にも、笑顔が!
講習自体は、一人ひとりにマニュアルを渡し一緒に読み進めていく
そして、みんなが1番苦戦するケーブルの巻き方についての
実施講習を行いました。
ケーブルの巻き方、とだけ聞くと簡単そうに聞こえますが
意外とこれが難しい…!
ケーブルが言うことを聞かずクネクネになってしまったり、
巻いている途中で向きが分からなくなってしまったり。
苦戦しながらも、みんな真剣に講習に取り組んでくれました!
機材講習自体はすぐに覚えなければ、
どうにかなってしまう様なものではありません。
機材の使い方も大事ではありますが、
いちばん大事なことは
教室を綺麗に使う、使い終わったら元の場所に戻す、など
当たり前でありながら、日頃から心がけていないと難しいことであり
音楽をやっていく上でいちばん初歩的なことになります。
この講習を通してそんなことを伝えられたならいいなと思っております!
新年度が始まりますが、どうぞこれからもよろしくお願い致します!
共に頑張って参ります!!
酒井