
TSM渋谷ブログ
2021年3月3日
【業界経験スタッフから聞く!】音楽関係の就職~お仕事紹介♪(お仕事裏話紹介)
みなさん、こんにちは!
入学事務局です😊
今日はヴォーカル系コースの学生による
「VT EXAM」
が開催されました!
VT(ヴォーカルトレーニング)というヴォーカルを基礎から学び、一人ひとりのレベルに合わせた課題曲に向き合ってそれぞれがステップアップしていく授業があるのですが、その授業でこの1年間学んだことを披露するイベントです🎤✨
この1年間を振り返ると、どうしても最初に大変なことが思い出されてしまいますが、そんな1年間でもみんなしっかりと授業を受け、頑張っていれば、こんなにレベルも上がるのだなと、見ていてとても感動しました😢❤️
↑こちらは、司会の田原先生と2年生の学生さん
こちらもさすがの盛り上がりでしたね!!!
そして、司会の2人の上に写っているのは、他の階から中継で見ている学生です🎥😍
感染対策のため会場には入れなかったのですが、別会場から応援し、チャットも盛り上がっていました📝
オンラインでも、こんなにあたたかいイベントができるのですね☺️
学生のみなさん、お疲れさまでした!
さて!今回は、
②レコーディングスタジオ・レコーディングエンジニアのブッキングマネージャー
の裏話として、ちょっとおもしろい?予想外?の仕事がありましたので、こっそり紹介します🤫
どんなお仕事かわからない方は、お仕事紹介その2をご覧ください♪
この仕事をしていたとき、レコーディングスタジオ内にある事務所で仕事をしていたら、突然スタジオに呼ばれたので、スタジオに行ってみると・・
「コーラス(ガヤ)を歌ってくれ!」
と言われたんです!
それで・・わたし歌いました!(笑)
※もちろんソロではありませんが、そこで呼び集められたのは、みんな事務所の裏方スタッフです👩💻
これから発売するアルバムのレコーディングなので、曲は知りません。。
2-3回流すから覚えて〜と言われて聴き、とりあえず1回歌ってみて〜と言われるがままに歌い、何テイクか録りました🎤
途中、ピッチ(音程)が悪いな〜と歌のプロみたいなご指導もいただきました😅
なんとか無事にレコーディングを終え、そのアルバムが発売されたのですが、そのアルバムは当時の週間ランキングで1位を獲得🙌✨
そして、アルバムツアーでもそのコーラスが使われていたので(しかも全国ドームツアー!東京ドームだけでも5公演あった大規模ツアーです)、わたしのコーラス(ガヤ)はたくさんの人に聴いていただいたことになります😲💦
裏方を目指したはずのに、まさかこんな形で歌うことになるとは😂
でも、知り合いの舞台関係のスタッフがライブのリハーサルで確認のために歌ってと言われたと聞いたことがあるので、裏方スタッフでも覚悟はしておいたほうがよいかもしれません!?(笑)
もちろん、プロのアーティストやプロのコーラスの方が基本は歌うので、滅多にあることではないですが、どうやってレコーディングをしているのかを実際体験することもできたので、今ではいい経験をさせてもらえたと思っています♪
また裏話を思い出したら、こっそり書きますね🤫
ではまた~💕