AO入試事前説明会&対策会
2024年度入学者向け「新専攻」説明会
Ultra Spring Festival !!!!!
TSM渋谷ライブスタッフ祭
K-POP for Vocal & Danceの授業を体験してみよう♪
作曲・アレンジ・ミックスダウン丸ごとレッスン
ヴォーカルトレーニングFESTA!!
歌が上手くなりたい人のためのヴォーカルスクーリング 3DAYS
コンサートスタッフお仕事全部体験!!
春のはとバスエンタメ観光ツアー!!
2023年4月入学者向け 学科・専攻
2017年8月29日
人命を助けるために
学校で担任の先生たちが朝から講習会を受けるって聞いたので何をするのか気になったレイボスです。今回、AEDの使い方や、消火器の使い方、そして心臓マッサージの練習をしたんですよぉ
人命救助は、人工呼吸、心臓マッサージ、そして除細動(AEDですね)の3つことを言うんです。頭ではわかっていてもいざという時に戸惑ってしまうのでこうやって担任の先生たちが練習をしたんです
ダミー人形さんで実際に行いましたが、これ本当に大変なんです角度や体重のかけ方もコツがいるんですけどもうこればっかりは日々練習しかないんじゃないかなぁってって、日々の積み重ねが大切だなって思っているレイボスでした
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
TSM渋谷に関する詳しい資料をお届け!
好きを仕事にする第一歩!