 
	TSM渋谷ブログ
2017年7月14日
明日への扉~板橋区立文化会館下見編~
9月に開催されるミュージカル「明日への扉」への準備が着々と進んでいますのでご報告をしますレイボス です。本番当日だけ大きなホールで行うんではなくって、サイズ感が一緒の色々な場所
です。本番当日だけ大きなホールで行うんではなくって、サイズ感が一緒の色々な場所 で練習を行う必要があるんですね
で練習を行う必要があるんですね
そこで、姉妹校の東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 の学生
の学生 さんたちとの合同授業の後に、それぞれテクニカルや運営に関わる学生
さんたちとの合同授業の後に、それぞれテクニカルや運営に関わる学生 さんたちが板橋区立文化会館に下見に行ったんです
さんたちが板橋区立文化会館に下見に行ったんです 練習の時も本番同様に動けるようにそれぞれの部署の学生
 練習の時も本番同様に動けるようにそれぞれの部署の学生 さんたちがそこで打ち合わせを行っていました
さんたちがそこで打ち合わせを行っていました
出演キャストや劇中のバンドの最終のオーディションは7/29(土)に行われるので出演する学生 さんたちも練習を重ねていますが、その日にはPAエンジニアコースの学生
さんたちも練習を重ねていますが、その日にはPAエンジニアコースの学生 さんたちは音出しをしたり、制作関係のコースの学生
さんたちは音出しをしたり、制作関係のコースの学生 さんたちは出演者の管理を行うんです
さんたちは出演者の管理を行うんです 「明日への扉」が成功するため暑さ
「明日への扉」が成功するため暑さ に負けず、体調を崩さず
に負けず、体調を崩さず に頑張って下さいね。応援しています
に頑張って下さいね。応援しています
最近の投稿
アーカイブ




 
                 
                 
                 
                 
                
 
				 
				 
				 
				 
				 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            
