<日 時> 東京公演
2018年9月13日(木) 2回公演
○第156回 開場 12:30 / 開演 13:00
○第157回 開場 17:30 / 開演 18:00
2018年9月14日(金) 1回公演
○第158回 開場 13:30 / 開演 14:00
<会 場>
江戸川区総合文化センター 大ホール
〒132-0021 東京都江戸川区中央4-14-1 TEL:03-3652-1111
<入場料>
●中高校生及び、Myスクール生 / 入場無料(要予約)
●卒業生 / 4,000円 [税込み](要予約)
●在校生関係者 / 6,500円 [税込み](要予約)
●一般 / 8,000円 [税込み]
※高校生以下入場無料 ご予約をされた「卒業生」「高校生以下」の皆様は当日会場にてチケットをお渡しします。
※座席数に限りが御座いますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。
※中・高校生及び、引率される先生方に関して、20名以上のご予約で専用無料送迎バスを運行予定しております。
※この公演の収益金の一部は、「財団法人 夏目雅子ひまわり基金」「公益財団法人 日本骨髄バンク」に寄付されます。
<お申込み方法>
●中高生・Myスクール生は、お電話か下記ボタン[高校生以下のお申込みはこちら]よりお申込みください。
●卒業生は、下記ボタン[卒業生のお申込みはこちら]よりお申込みください。
●在校生は、下記ボタン[在校生のお申込みはこちら]よりお申込みください。
●高校関係者の方は下記お電話にてご予約ください。
TEL:0120-532-304 明日への扉 実行委員会(東京公演)
●卒業生の方はお申込みフォームを準備中です。しばらくお待ちください。
●一般発売はプレイガイド(チケットぴあ)よりお求めください。
「チケットぴあ」 tel 0570-02-999 Pコード:487-933
→チケットぴあのサイトはこちら
2018年公演のお申込みは終了しました
<推 薦>
厚生労働省(申請中)
<後 援>
公益財団法人 日本骨髄バンク・財団法人 夏目雅子ひまわり基金・江戸川区
<総合お問い合わせ>
明日への扉 実行委員会(東京公演)
フリーダイヤル:0120-532-304 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-14-8 FAX:03-5605-1318
~ ストーリー ~
ミュージカルスターを目指している主人公・吉川ゆかりは、ミュージカル「明日への扉」の第1次オーディションに、ライバルの真弓・俊江・遥とともに合格する。
4人は最終審査に向けて気持ちが高まり、練習に励む日々であったが、ある日練習中に、ライバルの遥が倒れて病院に運ばれる。彼女の体は病魔に侵されていたのだ。
病名は「慢性骨髄性白血病」。遥の病気はゆかり達の中にさまざまな波紋を投げかける。そして、友人のある一言でゆかりの心が動き始めた。
1994年2月1日に初公演された骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」。
骨髄移植や骨髄バンク事業の現実を知った学生たちが、「私たちに出来ることは何か」を考えて実現したのが「明日への扉」です。
学生たちが自ら、企画・制作・出演をし、一人でも多くの人に骨髄移植によって助かる命があることをこのミュージカルを通じて伝えようとしています。
皆さんはご存知ですか? 白血病、再生不良性貧血、先天性免疫不全症などの病気は、以前は治療法がなく治りにくい病気でしたが、骨髄移植により健康を取り戻せるようになりました。 骨髄移植提供者(ドナー)の条件として、患者と提供者のHLA型(白血球の血液型)が適合しなければなりません。しかし、HLA型が合う確率は兄弟姉妹で4人に1人、そして血縁関係がなければ、数百〜数万人に1人という、非常に低いものでしかないのです。 そこで、1992年に始まったのが、血縁関係に提供者がいない患者さんのための「骨髄バンク事業」なのです。
骨髄移植や骨髄バンク事業について、もっと皆さんに関心を持っていただくために、何かきっかけが必要だと思いました。
このミュージカルを通じて、骨髄移植によって助かる命があるということを知っていただきたいのです。本校は、これからも一人でも多くの方に、ドナー登録をしていただけるように協力し続けます。
<会 場>
江戸川区総合文化センター 〒132-0021 東京都江戸川区中央4-14-1 TEL:03-3652-1111
<交 通>
・JR新小岩駅より徒歩15分 都営バス 葛西駅前行き、または西葛西駅前行き バス3分 江戸川高校前下車 徒歩3分
・JR小岩駅より 都営バス 両国駅前行き、または京成タウンバス 小松川警察署前行き 10分 江戸川総合文化センター前下車 徒歩1分
<後 援>
● 公益財団法人 日本骨髄バンク
● 財団法人 夏目雅子ひまわり基金
● 江戸川区
<特別協賛>
● 青山商事株式会社「洋服の青山」
● 大塚製薬株式会社
● 公益財団法人オリックス宮内財団
● 株式会社学生情報センター
● KCJ GROUP株式会社
● コカ・コーラウエスト株式会社
● サントリーホールディングス株式会社
● 株式会社まさご電機
● リゾートトラスト株式会社
(50音順・昨年実績)